 |

 |
 |
  
|
 |
 |
 |
 |
● |
「メールでお知らせするシステムはよく見かけるけど、
私にはメール機能は使えないし・・・」 |
 |
● |
「子どものお迎えはおじいちゃんに頼んでるけど、
おじいちゃんにメールはちょっと・・・」 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
“メールコール”はお子様の出退時間をメールだけでなく、
電話(音声オート)でお知らせすることもできます。
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
● |
万が一“メールコール”の電話に気付かなかった時や、外出中の時、携帯電話が圏外だったときには? |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
“メールコール”コールセンターに問い合わせると、
リアルタイムでお子様の出退状況を確認できます。
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
“メールコール”は、生徒がカードをリーダーに通す際に「ポイント」を付加することができます。
ポイント数の設定や、ポイントの還元率、ポイントが貯まったときの景品等は、塾側で自由に設定できますので、アイデア次第で様々な利用用途が拡がります。 |
|
 |
 |
 |
● |
夏・冬の講習会ではポイント2倍キャンペーン! |
● |
お友達紹介キャンペーン期間に生徒を紹介すると、ボーナスポイント10P! |
● |
中間・期末考査で、100点満点をとるとボーナスポイント10P! |
|
 …その他、ポイントをどう活かすかは、貴塾のアイデア次第です
 |
 |
 |
● |
獲得したポイント数は、インターネット環境があれば、Web上にて、リアルタイムに確認ができますので、管理が簡単です。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
“メールコール”は、登録した電話番号やメールアドレスに対して、一斉に、またはグループ毎に情報を発信できますので、緊急時のお知らせや塾からの伝達ツールとしてもご利用いただくことができます。 |
|
 |
 |
 |
台風や積雪のため、急に塾がお休みになったときや、先生が病気で休講が出たとき、これまでは生徒さん一人一人に電話入れをし、不在の場合には伝言し・・・ |
|
|
|
|

 |
 |
 |
 |
 |
管理者画面で伝えたい情報をテキスト入力し、
一斉送信ボタンを押すだけの簡単操作で、
電話(音声案内)やメールで情報を一斉発信することができます。
 |
 |
 |
 |
 |
|
 …その他、塾新聞など広報物の一斉送信(PCメールのみ)等、
アイデア次第でいろいろな広報手段としてご利用いただけます。 |
 |
 |